ゴキブリポーカー
お昼を早く済ませて、みんなでポーカーゲームをしました。
スタッフ私物ポーカーです。楽しいものはすぐ共有しちゃうジャイロメンツ。
ゲームですが、簡単に説明しますと、嘘をついている人を当てゲームですね。
嘘を見抜く能力が試されます。そして騙す。。真面目なスタッフばかりなので、展開がなかなか面白かった。
20分くらいなので、お昼でもできちゃう🍙。
最後の駆け引きが熱いですね🔥。スタッフの疑心暗鬼👹がすごい。。
まったりカードゲームいいですよ。
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年、ジャイロは30周年を迎えます。
30年前のデザイン業界では、どんな話題が飛び交っていたのでしょうか。
にっけいでざいん1992年1月号の特集は「ニッポン・デザイン紀行」。各地の伝統工芸と新しいデザインの融合の取り組み事例の紹介、というテーマそのものは、今でもあまり変わらないように思います。しかし、「デジタル」の捉え方、言葉の使われ方は今と大きく異なります。
CG(この表現も今はデザイン業務では使わなくなった)で表現を行う人が「コンピューターを繰るデザイナー」と呼ばれる記事があったり、「国内に浸透するDTP、その予想外のスピードと波紋」という記事があったり。
この30年の間にデジタル化がデザイン業界にも大きな変革をもたらしたことは間違いありません。1992年には、まだUI/UXデザインという言葉も存在しませんでした。
ジャイロは、世の中のデジタル化とともに時代を駆け抜け、進化を続けてきました。
30年目の今年も、トレンドを敏感に感じ取り、最新技術や手法に対応しつつ、普遍性のある使いやすさ、美しさを求めて業務を推進していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
UI/UXデザインクイズ!
今年の4月、Medtec Japan 2021にて、弊社がブース(no.1231)で、お配りするために制作したUI/UXデザインクイズのチラシをもとに作ったキャプション動画です。
クイズは当初、ブースのipadで確認いただけましたが、改めてムービで公開させていただきます。
UI・UX Designにご興味、ご関心があるかたは、お気軽に弊社にお問い合わせください!
Let’s 誕生魚診断🐟
リモートもあけ、スタッフと2ヶ月ぶりに直接会うことができたので、
マルハニチロさまが提供している誕生魚診断をスタッフのみんなでやってみました。
↓サイトはこちらから
▶︎マルハニチロ 誕生魚診断
では、早速、占い開始。誕生年月日を入れて、、
ここのサイト、タップした後の、挙動がとても可愛い❤️魚たちのイラストも素敵。
ええと、まずは、、
NYさん「ブラックタイガー」。たしかに!たまにお茶目!
最近は海外ドラマにはまっているようで、キラキラな登場人物を気に入って、たまに服装がキラキラに。
Mさん「サヨリ」。ダントツですよ。うん。
企画打ち合わせがあると、とにかく収集してくる情報量がすごい。。
Tさん「ギンザケ」。まとめるのうまい!
バラバラな会話内容も、ささっとわかりやすくまとめちゃう。
TYさん「ビンナガ」。うんうん!
慎重に行動して、ぐんぐん成長している〜。期待の新人。
NさんとSは同じさかな〜「アカハタ」。ガムシャラ〜!
Nさんは制作室が多忙な時は、もう、とても頼りになります!
Sは目標に向かって突き進みます〜!楽しい企画!!ごはん企画!!
我らが社長は、、
「カサゴ」。30年前、ジャイロを爆誕させた情熱!
デバック確認ではエラーは見落とさないぜ。
以上!🥓
気軽にやってみましたが、それぞれの性格をドンピシャに当てハマってた結果に。。
あなどれない、誕生魚診断。こういうの好き👍✨
みなさんも、ぜひ、やってみてください!
私Sは、マルハニチロのみかんゼリー大好きです!🍊
カラーマッチングゲームに挑戦!
デジタル媒体のデザインを生業としている私たち、色への認識力はいかほどか?
さて、先日行ったピクセルクイズに続いて、今回はカラーマッチングゲームにみんなで挑戦!!
使用させていただいたのはコチラ
円の中心に表示された色を色円環から探し出すというシンプルなゲームです。
1ステージ6問で全6ステージとなっており、進むごとに難易度が上がっていきます。
中心の色と合致していればperfect、そこからvery good、good、average、poorと下がっていき最後に全体の平均スコアが表示されます。
(色覚特性の方に向け、トップ画面で色の表示を切り替えることもできます。)
リモートワーク中ですのでビデオ通話で画面共有をしながら行います。
それでは高得点を狙って順番にやっていきましょう!
トップバッターはNさん!結果は……
6.8ポイント!!操作に戸惑いもあってか得点を逃す場面も、しかしperfectもしっかり連発されていました!
トップバッターは生贄なのか!?後半のプレイヤーの方が有利なのか?
ゲーム性を観察しつつ次に行きましょう。
2番手はTさん!結果は……
9.2ポイント!!!かなりの高得点と思われます!冷静沈着に進めていく…なにより探し当てるまでが速い!どうやら速さもポイントに加わるようですね。
続いて3番手Hさん!結果は……
8.4ポイント!ゲーム性も十分観察できたため安定して得点を稼いでいきました。やはり後半のプレイヤーが有利なのか……?と思いきや意外な弊害が↓
4番手はRさん!結果は…..
7.7ポイント!後半上手く得点を稼げませんでした……
その理由は、ここまでに既に3名がゲームを終えているため良かれと思ってアドバイスをしようとプレイヤーに声をかけるようになります。しかしそれぞれの話を聞いていてはゲームに集中できない……聞いても指示の意図がよく分からない…..予想外の弊害に得点を阻まれてしまったのです。
そして最後はYさん、結果は……
9.8ポイント!最高得点です!
なんせこのゲームの主催者ですからね、1度テストプレイ済みです。
それ故かトリ故かプレイ中は妨害の嵐、嘘の指示をする者、検索タブを読み上げる者、雑談をする者、最終プレイは混沌を極めていました。
そんななかでも鋼のメンタルで雑音を跳ね除け得点を稼ぎ続けるYさん。
前回のピクセルクイズの雪辱を晴らすべく最後まで全力で集中していました。
最終順位は…
1位:9.8点 Yさん
2位:9.2点 Tさん
3位:8.4点 Hさん
4位:7.7点 Rさん
5位:6.8点 Nさん
となりました。みんなで競ってみるとなかなか楽しいですね。
今後もこのような力試しができそうなクイズ・ゲームがあればやってみようと思います!
NEW EDUCATION EXPO 2021 その2
最終日のセミナーに参加してきました。
気になっていたのは、やはりデジタル教科書。一人一台のタブレットです。
昨日の天気とはガラッと変わって、快晴!
汗ばむくらい!会場近くのビックサイト。青空!
私はセミナーは2つ参加予定で、セミナー開始まで待っている間、普段、なかなかお目にかかれないデジタル黒板ブースを見てきました。
とにかく、私たちの時代の教材と全く違う!便利!綺麗!わかりやすい!
昔は動画見るにしても、テレビやプロジェクターだったような。。とにかく一方通行で。。受け身な授業。。
セミナーに参加したら、全然違う!受け身授業ではなかった。。
いろんな学校で実践的にデジタル教材を駆使して授業ををしている!
生徒からも授業にアプローチしている!!
教育の質を上げるべく、企業や学校、国が切磋琢磨してきたんだなぁと関心しました。実際の取り組みの例など、セミナーで確認でき、大変勉強になりました。しかし、、いろいろ課題はまだたくさんありますね。。
私は何ができるだろう。。
やはり、いつものように、日々課題を考え、GUI、UIのさらなる可能性を見出し、さまざまな教材の提案をしていきたいと思いました!
もう30年近く、ジャイロは長年やってますからね!さらに頑張る!ですね!
部屋に飾る家電 CDプレーヤー編
最近、CDを買う機会が増えています。
配信とは違って特典が多く、ついつい買ってしまいます。。
せっかくなので、CDで音楽を聴くべく、CDプレーヤーを探していました。
特に気になったのが、こちら。
蔦屋家電エンタープライズ「BCPLAY」
https://store.tsite.jp/futakotamagawa/tke/product/bcplay_/
Amadana Music CD Player[C.C.C.D.P]
http://amadanamusic.amadana.com/cdp/
コロナ禍もあり、家で過ごす時間を有意義に過ごすためか、「部屋に飾る家電」になってきたのですね。
機械的な感じではなく、部屋に馴染む感じ。さりげない感じ。
操作するボタン、UIも落ち着いた色合い、形で、とても良い雰囲気ですね。
ピクセル当てクイズをやってみました
普段デジタル媒体のデザインをしている私たちは、どの程度ピクセルの感覚を把握している?
ということで皆でピクセル当てクイズ「Pixact」をやってみました。
「Pixact」は指定された縦横のpxサイズを画面に描くと採点が出るクイズです。
全5問で誤差の数値が点数になります。つまり誤差の少ない=点数が少ない のが好成績ということになります。
普段の力を試されることにドキドキしつつ、一人ずつやってみることに…。
なんだかんだ細かい画面は拡大して作業してしまうので意外と感覚がつかめず難しいものでした。
後からやる人が有利に見えて二人目から時間制限つけたのですが、意外と自分の思っているサイズ感と違っていたりして有利性は意外とない模様…。
結果は…
1位:291点 Hさん
2位:383点 Rさん
3位:385点 Nさん
4位:442点 Tさん
5位:711点 Yさん
勉強の一環として一人でやるのも、みんなでわいわいやるのも結構盛り上がるので、息抜きのちょっとしたゲームとしてお勧めです。
第12回 教育ITソリューションEXPO
東京の青海で、開催された展示に行ってきました。
会場風景(公式サイトより)
今年はコロナ禍もあり、人が少なく感じました。
幼少期からのプログラミング教育や、リモート授業などの展示が多かった印象です。
VRと実際に触れる玩具(積み木など)とのコラボ商品も多く、
画面に触れるイメージより、実際に触った感覚がありました。
また、感染対策などの展示や、スマホを駆使したアプリおよび提供サービスもあり、
近年の時代背景も感じ取れる展示でした。
ただ、実際に商品を手に取ることができ、人から話を聞ける機会はやはり純粋に楽しいです。
こういう機会がもっと、気軽になる日を願うばかりです。