ジャイロ制作室ブログ

ジャイロの制作の裏側、日常を覗いてみましょう

シンポジウムを終えて

9月4日に開催されたシンポジウム「医療機器ビジネス新規参入とビジネスモデルチェンジの秘訣」が無事に終わりました。

医療系のシンポジウムに登壇するのは初めてだったので、試行錯誤しながら準備を進めました。
今までにデザイン系の授業などで使用していた資料をベースにして、医療関係の方々にきちんと伝わるのか?期待値からずれたプレゼンテーションにならないか?・・・わからないことも多く、運営側の皆様に事前に内容を確認していただき、調整をしていきました。

「医療機器開発におけるUXデザイン」というタイトルでお話をするにあたり、最初は複数の事例を紹介することで全体像が伝わるような構成を考えていました。しかし30分という限られた講演時間で伝えるには、一つの事例を深掘りしたほうがよいということがわかり、2016年から2年にわたって取り組んだAMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)のプロジェクト「OpeLink」のデザインプロセスを詳しく紹介する形に切り替えました。

「OpeLink」の仕事は2年にわたる長期のプロジェクトだったため、資料も膨大で、その中から必要な要素を抽出してまとめ直すことに非常に時間がかかりましたが、あらためて当時の状況を振り返り、整理する良い機会ともなりました。

講演の後は、午後の部のパネルディスカッション「UXデザインをどう進めるか?」にも参加しました。
モデレータはスタンフォード大学の池野先生です。事前の打ち合わせがなかったため、まさにぶっつけ本番で、どんな流れになるか予想がつきませんでしたが、池野先生の素晴らしい采配のおかげで、とても有意義なディスカッションとなりました。また、パネリストの皆様の見識の高さを肌で感じることができたことは大きな収穫でした。

シンポジウム後、いろいろな方からメッセージをいただきました。
講演のなかで医療機器のデザインにおける課題などにも触れたところ、アドバイスや提案をくださる方もいらっしゃいました。また、新たなご縁や繋がりもでき、本当にありがたい限りです。

今回、貴重な機会をいただいたことに感謝し、デザインと医療の関係をさらに深めるべく、これからも積極的に活動していきたいと思います。

シンポジウムを終えて
トップへ戻る